産婦人科

産婦人科

2025年9月より分娩の取り扱いを一時休止させていただいております。

産婦人科のご紹介

産婦人科のご紹介

当院は京都府から地域周産期母子医療センターとして指定されており、京都南部の周産期医療の拠点として、母子に優しい医療の提供に努めています。
常勤医を中心に、京都府立医科大学とも緊密に連携を図り、診療体制を整えています。

主な対象疾患

妊婦健診・分娩、婦人科疾患を中心に診療を行い、助産師外来では保健指導・育児指導、また産後ケアも行っております。

産婦人科の特色

産婦人科の特色

総合病院ならではの充実した体制を生かし、小児科やNICU(新生児集中治療室)と連携した周産期医療を提供しています。これにより、合併症や何らかの異常を持った妊婦さんを積極的に受け入れています。
緊急手術などの際には、麻酔科、小児科、外科、内科など他科との迅速な連携により、ほとんどの産科的異常や合併症への対応が可能です。万一、当院で対応が難しい高度医療が必要な場合には、大学病院との連携体制のもと、適切な医療機関へ速やかに引き継ぎを行っています。

医師紹介

産婦人科部長 川俣 潔

産婦人科部長

川俣 潔(かわまた きよし)

[出身大学]
京都府立医科大学
[専門分野]
産科婦人科学一般
[専門医等]
日本産科婦人科学会専門医
[所属学会]
日本産科婦人科学会/日本周産期・新生児医学会
産科部長 戸崎 守

産科部長

戸崎 守(とざき まもる)

[出身大学]
京都府立医科大学
[専門医等]
日本産婦人科学会専門医
[所属学会]
日本産婦人科学会/日本産婦人科医会/日本産婦人科内視鏡学会
日本性感染症学会
婦人科部長 横田 浩美

婦人科部長

横田 浩美(よこた ひろみ)

[出身大学]
熊本大学
[専門分野]
産婦人科全般/悪性腫瘍手術/腹腔鏡手術/周産期
子宮脱(骨盤臓器脱)手術
[専門医等]
日本産科婦人科学会認定産婦人科指導医
日本専門医機構認定産婦人科専門医/母体保護法指定医
日本遺伝カウンセリング学会 臨床遺伝専門医
厚生労働省臨床研修指導医
日本周産期・新生児医学会認定 新生児蘇生法
「専門」コースインストラクター
日本がん治療認定医機構認定がん治療認定医
[所属学会]
日本産科婦人科学会/日本遺伝カウンセリング学会
日本周産期・新生児医学会/日本癌治療学会
日本婦人科腫瘍学会/日本産科婦人科内視鏡学会
日本生殖医学会
産婦人科医員 坂本 塁

産婦人科医員

坂本 塁(さかもと るい)

[出身大学]
徳島大学
[専門医等]
日本産科婦人科学会専門医
[所属学会]
日本産科婦人科学会
産婦人科医員 吉野 知江

産婦人科医員

吉野 知江(よしの ちえ)

[出身大学]
滋賀医科大学
[専門分野]
産科婦人科学一般
[専門医等]
日本産科婦人科学会専門医
[所属学会]
日本産科婦人科学会/日本周産期・新生児医学会

外来診療担当表

一覧を見る
診療科のご案内